 |
▲ 観光客でにぎわう南京町広場 |
南京町の歴史は、神戸港が開港した1867年に遡る。
開港とともに長崎から訪れた中国人は、外国人居留地に隣接する元町周辺に住居や店を構えた。それが南京町の始まりです。
本場の中国料理や珍しい雑貨を扱う店が立ち並ぶ賑やかな街は、今ではたくさんの観光客が訪れる神戸随一の観光名所に。 人気店も数多くあり、評判の味を目当てにそこかしこで行列が見られる。
また、旧正月を祝って伝統行事や催しが行われる「春節祭」は、毎年多くの見物客で大賑わい。中国から招いたエンターテイナーによるステージや、南京町や地元の有志が見事な舞を見せてくれる獅子舞や龍踊りは必見! |

 |
楽園酒家 |
 |
廣記商行 |
 |
ハッピードラゴン |
 |
椿茶藝館 |
 |
妹妹 |
 |
|
 |
攤販街 |
 |
民生 |
 |
エスト・ローヤル |
 |
老祥記 |
 |
好好 |
 |
上海餃子 |
 |
空龍 |
|
|
|
|
|
神南京町商店街振興組合事務局
神戸市中央区栄町通1-13-18
TEL 078(332)2896
JR・阪神「元町駅」より南へ徒歩5分 |
|
|
|
|
 |
 |
廣記商行 |
オリジナル調味料でも有名な中華食材店。 |
|
 |
 |
上海餃子 |
あっさり水餃子は大陸伝来の味。 |
|
 |
 |
椿茶藝館 |
椿茶藝館
歩き疲れたら、中国茶でほっこりしましょ。
|
|
|
|
|
|
 |
 |
楽園酒家 |
自慢のメニューは代々伝わるおふくろの味。 |
|
 |
 |
老祥記 |
創業大正4年の元祖豚まん専門店。 |
|
|